スノーモトFAN 2014-2015シーズンのスキー場の早割1日券・シーズン券情報を掲載しています。

【WinterPLUS】10/31入荷リフト券のお知らせ

10/31入荷リフト券のお知らせ|ウィンターニュース|WinterPLUS:リフト券の通販、スキー場情報など

以下一部転載

新潟県 六日町八海山スキー場(ペア1日リフト券)@\3,800 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/273.html

長野県 軽井沢プリンスホテルスキー場(1日リフト券)@\3,000 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/272.html

山形県 黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル(1日リフト券)@\2,500 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/88.html

岩手県 岩手高原スノーパーク(8時間リフト券)@\2,200 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/87.html

新潟県 キューピットバレイスキー場(1日リフト券)@\2,300 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/156.html

新潟県 GALA湯沢(1日リフト券)@\2,600 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/164.html

現在券種販売中!
その他のリフト券はこちらからお探しください。
http://www.winterplus.jp/ticket/?search=1


コメントはまだありません | トラックバック

野麦峠スキー場 2011-2012 早割りシーズン券&1日券早割パック

両方ともPDFでご覧ください。トップページにあります。

野麦峠スキー場2010/2011Season「オフィシャルサイト」TOP

 

スノーモト滑走可能レベル

 野麦峠スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

あららぎ高原スキー場 2011-2012 シーズン券情報

受付はまだですが問い合わせで申し込み用紙を頂けるようです。

2011~2012シーズン情報!!|あららぎ高原STAFFブログ

 

スノーモト滑走可能レベル

あららぎ高原スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

【WinterPLUS】10/24入荷リフト券のお知らせ

プリンス&東急共通券が入荷。

以下一部転載

北海道 ニセコ グラン・ヒラフ(8時間リフト券)@2900円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/73.html

福島県 会津高原3スキー場(3山共通1日リフト券)@2500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/201.html

福島県 グランデコスノーリゾート(1日リフト券)@2900円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/235.html

群馬県 軽井沢スノーパーク(1日リフト券)@1900円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/21.html

群馬県 軽井沢スノーパーク(親子1日リフト券)@3500円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/108.html

群馬県 たんばらスキーパーク(1日リフト券)@2900円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/232.html

群馬県 サエラスキーリゾート尾瀬(1日リフト券)@2500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/169.html

群馬県 サエラスキーリゾート尾瀬(平日1日リフト券)@2000円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/170.html

新潟県 湯沢地区8山(共通1日リフト券)@2700円 湯沢パーク、岩原、神立のみ
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/34.html

山梨県 ふじてんスノーリゾート(1日リフト券)@2500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/127.html

愛媛県 久万スキーランド(6時間リフト券)@3800円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/62.html

愛媛県 久万スキーランド(こども6時間リフト券)@2600円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/227.html

群馬県 丸沼高原スキー場(1日リフト券)@3000円 
11/1から販売予約開始!


コメントはまだありません | トラックバック

11月4,5,6日に開催されるウィンターリゾート2012にて早割りリフト券を販売 Winter Resort

池袋サンシャインで開催されます。国内全域のスキー場になりますのでゲレンデ名は省略しました。

入場には事前登録が必要なようです。

http://www.sunshinecity.co.jp/winterresort/hayawari.html

ウインターリゾート2012:スキー場早割りリフト券販売

会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールA・B

日程:2011年11月4日(金)・5(土)・6日(日)

時間:4日(金) 14時~20時  5日(土)・6日(日)10時~17時

 


コメントはまだありません | トラックバック

11月4,5,6日幕張メッセからスタートする WINTER SPORTS FESTA 2011-2012 冬スポ!会場で早割りリフト券が買えます!ネット販売は10/26から

ウィンターリゾートと同じ日程でスタートですね。1月中旬にかけて全国各地で開催されます。こちらも国内全域のリフト券が早割り販売されます。各会場で販売されるリフト券が変わりますので事前にHPで確認しておくのがいいかと思います。

10/26からはネットでも購入出来るみたいですね。会場ではネットでは買えないリフト券も販売されるようです。

http://www.wintersportsfesta.jp/lift/index.html

冬スポ | WINTER SPORTS FESTA11

 

10/26からはネットでも購入出来ます。

Image

冬スポ | WINTER SPORTS FESTA11


コメントはまだありません | トラックバック

ルーデンス湯沢スキー場 2011-2012 早割シーズン券

先着30名はさらに5000円引きだそうですがもう終わったかな?

ルーデンスリゾート公式ブログ » お久ぶりです♥♡シーズン券早割販売します!

 

スノーモト滑走可能レベル

ルーデンス湯沢スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

ローチケ.com 2011-2012 スキー&スノーボード 早割リフト券/共通シーズン券&共通回数券

共通回数券、共通シーズン券は全国29のスキー場が対象となります。15枚綴りの回数券は1枚あたり2,333円ですね。スノーリゾートクラブが窓口になっていますね。

http://l-tike.com/leisure/ski/season.html

2011-2012 スキー&スノーボード 早割リフト券/共通シーズン券&共通回数券|ローソンチケットのチケット販売サイト「ローチケ.com」

  • 【北海道】函館七飯スノーパーク
  • 【岩手】岩手高原スノーパーク
  • 【山形】黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
  • 【福島】会津高原だいくらスキー場、会津高原高畑スキー場、会津高原南郷スキー場、猪苗代スキー場
  • 【群馬】奥利根スノーパーク
  • 【新潟】GALA湯沢スキー場、赤倉温泉スキー場(旧 くまどーエリア)、湯沢高原スキー場
  • 【長野】いいづなリゾートスキー場、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳、タングラムスキーサーカス、黒姫高原スノーパーク、小海リエックス・スキーバレー、栂池高原スキー場、白樺湖ロイヤルヒルスキー場、白馬コルチナ国際スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、白馬乗鞍温泉スキー場、峰の原高原スキー場、白馬さのさかスキー場、鹿島槍スポーツヴィレッジ(鹿島槍スキー場)、竜王スキーパーク、X-JAM高井富士
  • 【滋賀】国境高原スノーパーク、箱根山スキー場
  • 【兵庫】ばんしゅう戸倉スノーパーク

※竜王スキーパーク、栂池高原スキー場、白馬岩岳スノーフィルドは「共通シーズン券」のみです

 

スノーモト滑走可能レベル

国内全域になるのでゲレンデリストでご確認ください。


コメントはまだありません | トラックバック

【スノーナビ】 栂池と岩岳の早割リフト券の販売を開始

なんで栂池ってランチパックしかないんでしょうか?

スノーナビ:お得な早割前売リフト券 通販サイト – 白馬・妙高・北信・東信&群馬・中央のスキー場

 

スノーモト滑走可能レベル

栂池高原スキー場 

白馬岩岳スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

11-12シーズン八千穂高原スキー場シーズン券情報

*11-12シーズン八千穂高原スキー場* (ゲレンデ主の独り言) | 八千穂高原スキー場

 

スノーモト滑走可能レベル

八千穂高原スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック