スノーモトFAN ビギナーのためのスノーモト情報共有サイト

RSビートルからカービングキットを1名様にプレゼント

スノーモトの正規販売店であるアールエスビートルさんが、ショップオリジナルパーツ「カービングキット」を1名様にプレゼントするそうです。

プレゼント♪: 楽しいスノーモト!

Image

興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか。詳しくはRSビートルさんのブログにて。


コメントはまだありません | トラックバック

スノーモトも出場可!2011 コロンビア スノーダウンヒル 志賀高原焼額山スキー場

スノーモトやスノースクートも参加可能です。ボクの周りのスノーモト乗り数人も出場するようです。前夜祭から楽しめるお祭りレースですのでお勧めですよ。

Image

[募集中]COLUMBIA Snow Downhill | 846イベントスケジュール

2011.12.24-25開催 

 

以下公式サイトより転載

12月24,25日Christmasに開催!!
募集期間12月4日まで・・・定員200名にて締切となります。
志賀高原プリンスホテル最高級グレード「東館」クリスマスの2日間をエンジョイしましょう。
お子様にはミニクリスマスツリーをプレゼント・・・・そして翌朝ドアを開けるとサンタさんのプレゼントが・・・・・


コメントはまだありません | トラックバック

11月8日23時までの限定情報!新発売の GoPro HD Hero 2 を £199.99 (約25,000円) で購入する方法

スノーバイクオーナーに人気のGoProの新製品、 GoPro HD Hero 2 について色々調べていたのですが、イギリスにあるオンラインバイクショップWiggleという会社で安く購入出来るようです。

サイト自体は日本語や日本円で買い物出来ますが、今回はイギリスポンド(GBP)を選択する事で199.99ポンド、約25,000円で買う事が出来ます。

 

Wiggleがお買い得な理由

色々探しましたがWiggleがオススメな理由は以下の4つ

  • 日本語で買い物ができるので安心!
  • 日本までの送料が無料!
  • イギリスポンドで買う事が出来る!
  • 20%オフクーポンが使える!

 

購入方法

特に難しい事は無いので、普通に日本のWebショップ感覚で購入する事が出来ます。

まず、WiggleでGoPro HD Hero 2の種類を選びます。(各モデルの違いはオフィシャルサイトでご確認ください)

WiggleでGoPro HD Hero 2を探す GoProのオプションはこちらから

 

次に、画面右上のインターナショナルオプションで、言語を「日本」、通貨を「GBP(Great Britain Pound)」に変更します。

商品をバスケットに追加したら「クーポン券コードとスペシャルオファー」の所に「JA20」と入力します。他のクーポンは利用出来ません。

購入手続をする場合は今すぐチェックアウトをクリックして、ログインするか新規アカウントを作成して購入手続を進めて下さい。

 

とりあえず以上です。購入手続き自体は日本語で出来ますので説明は省きます。クーポン有効期間:11月8日23時まで

ここまで書いておいてなんですが、ボクはもともとDRIFT HDを買う予定だったので GoPro HD Hero 2 は買わないと思います(笑)。本当は両方欲しいのですが予算がありませーん。


コメントはまだありません | トラックバック

スノーバイク関連イベントのスケジュール共有化の提案

シーズンを重ねる毎にスノーモトのイベントも増え、気がつけばスノーバイク業界はシーズン中、毎週なにかしらのイベントが開催されるようになりました。

イベントや試乗会を開催する側も、参加する側も、日程調整の為に色んなサイトのイベントカレンダーを確認するのが大変な作業になっているのではないかと思いまして、今シーズンからスノーバイク関連のイベントスケジュールを一元化出来ないかと考えました。

 

イベントスケジュールの共有方法

イベントカレンダーを共有する方法としてGoogleカレンダーを利用しようと考えています。既に各サイトでイベントカレンダーとして利用されていますし、カレンダーの共有、お知らせ機能なども充実しています。

とりあえず今シーズンは、ボクが実行委員長を務めている「スノーモトオーナーズサミット」のGoogleカレンダーを使って、次シーズンからはスノーバイクフリークスなどスノーバイクの総合サイト主導でやって頂ければと思います。

既にカレンダーを用意していますので、各ショップのスノーバイク担当者、イベント関係者の方にはご利用中のGoogleカレンダーに登録していただければと思います。

 

Googleカレンダーの共有と書き込み方法

以下のボタンをクリックするとお使いのGoogleカレンダーに共有用のスノーバイクイベントカレンダーが追加されます。

 

次にお使いのGoogleのアカウント(ログイン用メールアドレス)をご連絡ください。追って上記のカレンダーの書き込み権限を追加する手続きを致します。

連絡先:スノーモトFAN問い合せページ(件名:Googleカレンダーへの書き込み権限追加 を選択してください)

 

こちらの手続きが済み次第、お使いのGoogleカレンダーから共有用のスノーバイクイベントカレンダーに書き込みが出来るようになります。

 

カレンダー更新のお知らせ

XMLファイルが提供されていますので、RSSリーダーで更新情報を受けとる事が出来ます。こちらのページから単独のカレンダー追加用ボタンを作る事も出来ます。

Image

 https://www.google.com/calendar/feeds/ekd8vu2pconhr35qacm64ef2gg%40group.calendar.google.com/public/basic

  

こちらを利用するとiCal 形式に対応しているカレンダー製品に貼り付けることができます。

Image

https://www.google.com/calendar/ical/ekd8vu2pconhr35qacm64ef2gg%40group.calendar.google.com/public/basic.ics

 

下記のアドレスからカレンダーにアクセスできます。

Image

https://www.google.com/calendar/embed?src=ekd8vu2pconhr35qacm64ef2gg%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

 

他に何かいい方法がありましたらご連絡ください。

 

カレンダーを利用される方にお願い

お願いというほどでもないですが、幾つかお知らせしておきたい点があります。

  • 共有カレンダーに書き込む際、説明欄にイベント告知ページや申し込みページなどへのリンク(URL)を貼ってください。ポップアップ画面ではURLをクリック出来ませんが、詳細をクリックするとURLへのリンクが有効になりクリック出来るようになります。
  • 書き込む内容はイベント形式のものだけにしてください。プライベートな滑走以外でしたらどんな小さなイベントでも構いません。
  • お知り合いのスノーバイク関連のイベント関係者の方にこの共有カレンダーの事をお知らせして頂けると助かります。
  • 個人の方でもメーカー主催のイベントスケジュールなどの転載にご協力して頂ける方は大歓迎です。

 ボクの方で把握している方にはこちらからご連絡するかもしれませんのでよろしくお願いいたします。不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。

以下に実際のカレンダーを貼ってみましたが、もしかするとブログのシステム上表示されないかもしれません。(12月と1月の所にイベントが登録してあります)



Comments (2) | トラックバック

Mt.乗鞍のカモシカゲレンデが開放されスノーバイクが全面滑走可能になりました!

直接問い合わせましたので確実な情報です。スノーモトもスノースクートもリーシュコードをしていれば全面滑走可能です!もう行かない理由がないでしょう!

=TOP= of Mt.乗鞍 オフィシャルサイト

 その他にも旧いがやスキー場がスノースマイルいがやとして復活しています!乗鞍から林間コースで繋がりましたのでこちらも面白くなりそうです。


コメントはまだありません | トラックバック

1月22日に長野県 湯の丸スキー場でRSビートル主催「2012スノーモトミーティング アット 湯の丸」が開催されます

管理人も参加します。メーカーのスタッフの方(金子真吾 氏)がゲストでいらっしゃいます。参加賞もありますので申し込みはお早めに。

準備完了!: 楽しいスノーモト!

 記事の最後に申し込みページへのリンクがあります。

参加される方、当日はよろしくお願いします!


Comments (2) | トラックバック

滑る前に読む!フリースタイルなスノーバイク乗りにおすすめの2つのブログ

食べる前に飲む!

ただ言いたかっただけです。さて、今シーズンは何か目標を立てていますか?フリースタイルに興味のある方にピッタリのブログを2つご紹介します。

 

一歩さがって二歩すすむ!!

日本のスノーバイクにおけるフリースタイルシーンを牽引するDirty Kさんのブログです。特にエアーに興味のある方にお勧めです。練習の様子やトリックのポイントなどリアルな情報が満載です。

http://blog.livedoor.jp/dkaz/

一歩さがって二歩すすむ!!

 

NOBJIBLOG(のぶじぶろぐ)

Dirty Kさんと共にフリースタイルシーンを牽引するNOBさんのブログ。NOBさんのジブ動画見てると本当に面白いです。技術もさることながら独特のスタイルで見る人を魅了します。

http://blogs.yahoo.co.jp/ni480906

NOBJIBLOG(のぶじぶろぐ) – Yahoo!ブログ

 

ボクも今シーズンはちゃんと目標を立てて練習しようと思います。公言はしません(笑)


コメントはまだありません | トラックバック

10月2日に開催されたS-airスノースクートキャンプと9日に開催されたK-airスノースクートミニキャンプの動画

残念ながら参加出来なかった西武園ゆうえんち内、S-airで開催されたスノースクートキャンプの動画がYouTubeにアップされていましたのでご紹介します。ちょっと寒そう(笑)

スノーモトも参加していますよー。面白い試みにもチャレンジしてありますので是非ご覧ください!

Dirtystudio さんのチャンネル

YouTube Preview Image

tatsujin555 さんのチャンネル

YouTube Preview Image

 

SnowScoot mini CAMP at K-air

こちらは10/9のK-airの様子。ラストシーンでバッチリ大技が決まっています!凄いぞ!

YouTube Preview Image

ウィンターシーズンが待ち遠しいぞ!


コメントはまだありません | トラックバック

9月24-25日に開催された スノーモト新型展示会 at 富士見パノラマ の動画

スノーモト新型展示会のはずがほぼお祭り状態でした(笑)。家族で参加しましたがとっても楽しいイベントでしたよ。来年も開催されると思いますので新型モトの見学を兼ねてぜひご参加ください。

新型モト展示会 レポート(動画) TokyoSnowMotoLife~トウキョウ スノーモト ライフ~

YouTube Preview Image

しかし壱さん動画頑張ってるねー。


Comments (4) | トラックバック

JykK スノースクート 2012モデルが発表されました!

ノースポイントさんからメールが来ていました。なんか物凄い進化のように見えますね。Style-F のミディアムボードが欲しい。色はグリーンだな。今シーズンどこかで試乗しよっと。

http://www.northpoint.co.jp/snow-scoot/2012/a_f_r.htm

詳しくは語れませんのでノースポイントのサイトでどうぞ(笑)

Jykkスノースクート 2012モデル 予約受付中


コメントはまだありません | トラックバック